光ネット商工協同組合のおすすめする自動車共済

自動車総合共済MAP

独自の制度と充実の補償で
もしもの時には安心を!

  • 乗用車
  • 貨物車
  • 二輪・原付
  • ダンプ
  • 特殊車両
  • 福祉車両

など様々な車両が加入できます。

24時間365日の事故受付・ロードサービス

フリート契約(1契約で10台以上)にも対応

とうきょう共済

おすすめポイント

  • 1 事故を1人の担当者が
    トータルでサポートいたします

    他社の場合

    jidosha1_1

    事故の際に担当者が分かれていると
    問い合わせ先や経過がわかりづらいため
    事故全体の進捗を把握しづらい…

    とうきょう共済では

    jidosha1_2

    人身・対物・車両ともに1件の事故を1名が担当します。
    窓口を一本化することで事故全体を把握し、迅速かつ丁寧な対応を心がけていますので安心してご利用いただけます。

  • 事故があった翌年も
    掛金に優しい制度です

    自動車共済は「事故有等級」を導入していません。


    損害保険会社の自動車保険は、事故有等級制度により同じ等級であっても事故有の場合、無事故に比べて更新時に保険料が高くなります。

  • 独自の見舞金制度があるため、
    様々な活用ができます

    賠償事故(対人・対物)の時に独自の見舞金制度を次の様なケースでご活用できます。

    対人事故見舞金補償

    ケース:相手の方に怪我を負わせてしまった

    謝罪に出向く際の菓子折代などにご活用いただくため、
    ご契約者様へ 2 万円(死亡時 10 万円)をお支払いいたします。

    対物事故見舞金補償

    ケース:ものにぶつかってしまった!

    対物事故見舞金のみ、1 回の事故で 5 万円(※)以下のお支払いの場合は翌年の割増引等級・掛金に影響しません。
    ※対物事故見舞金5万円特約の場合。付帯しない場合は3万円。
    ※対物賠償の免責金額がある場合は対象外となります。

本ページは、自動車総合共済MAPについての概要を説明したものです。
ご契約の際には、重要事項説明書及び自動車総合共済約款をご一読ください。
元受団体:全日本火災共済協同組合連合会

自動車総合共済の追加オプションに自動車事故費用共済

ご契約者にお支払いします

もし交通事故の当事者になってしまったら...
人身事故による契約者の経済的負担(死亡事故なら香典・葬儀費用・営業損失、ケガの場合はお見舞い費用・交通費など様々な費用)への補償です。

自動車事故費用共済

自動車共済の資料請求・お見積り

  • <取扱代理所>
  • 光ネット商工協同組合
  • 番号060300

下記フォームに必要事項をご入力の上、「記入内容の確認ページへ」ボタンを押してください。

  • 自動車共済の資料請求・お問い合わせ必須
    お見積りについてのご案内を以下のドメインより送らせていただきます。
    「@tokyo-kyosai.or.jp」

    またお見積りにあたって以下の書類が必要となりますので、予めご用意くださいますと幸いです。

    1.現在ご加入中の自動車保険の証書
     ※既契約の等級継承の為等級と保障内容がわかるページを送信お願い致します。
    2.自動車検査証記録事項
     ※車検証ではなく、詳細情報が記載されているものになります。
    3.ご自身の運転免許証
  • お問合せ内容任意
  • お名前(かな漢字)必須
  • お名前(フリガナ)必須
    セイ メイ
  • 法人名任意
  • フリガナ任意
  • 部署名任意
  • ご住所必須
    Japan
    都道府県 市区町村 町名
    丁目−番地−号
    マンション・アパート名、部屋番号
  • 電話番号(半角数字)必須
  • FAX番号(半角数字)任意
  • メールアドレス(半角英数記号)必須

    上記宛にドメイン「@hkumiai.jp」よりご連絡いたします。
    ドメイン指定設定解除もしくはドメイン受信許可リストへの追加をお願いいたします。

  • 所属団体名任意